蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116675596 | 768/ホ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
澄川 | 6012479850 | 768/ホ/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400183215 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
邦楽ってどんなもの 楽器編 |
書名ヨミ |
ホウガク ッテ ドンナ モノ |
著者名 |
星野 榮志/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ エイジ |
出版者 |
演劇出版社出版事業部
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
6,203p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
768
|
分類記号 |
768
|
ISBN |
4-900256-85-4 |
内容紹介 |
琴や尺八から鼓、木魚まで、和楽器を演奏法で分類し、分類毎に個々の楽器の歴史と構造、演奏形態を説明。和楽器のほとんどがわかる総合邦楽ガイド。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。現在、日興グループ代表取締役。 |
件名 |
邦楽 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
序章 デュルケム理論の現代的射程 第1章 功利主義批判と社会学的思考の展開―デュルケムとウェーバーを通して 第2章 デュルケムにおける社会的なものと経済的なもの 第3章 サン・シモンからデュルケムへ―産業主義の社会学からアノミー批判へ 第4章 デュルムケにおける社会的行為論への視座―1試論として 第5章 聖‐俗の社会理論―デュルケム理論における宗教の位置 第6章 アノミーの社会理論―デュルケムのプロブレマティーク 第7章 アノミー論の現代的展開 第8章 フランス社会学派と集合意識論―歴史における「心性」の問題にふれて |
内容細目表
前のページへ