蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0111526828 | R693/ヤ/ | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0114946627 | 693.2/ヤ/ | 書庫大型 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
元町 | 3011922063 | 693/ユ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
元町 | 3013184548 | R693/ユ/ | 図書室 | R3 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 5 |
東札幌 | 4011931419 | R693/ユ/ | 図書室 | 2 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 6 |
西岡 | 5011817359 | 693/ユ/ | 大型本 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
曙 | 9012096799 | 693/ユ/ | 大型本 | 32 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
藤野 | 6210188402 | 693/ヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000345052 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
広小路 尚祈/著
|
| 著者名ヨミ |
ヒロコウジ ナオキ |
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2010.11 |
| ページ数 |
158p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-16-329750-7 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| 書名 |
うちに帰ろう |
| 書名ヨミ |
ウチ ニ カエロウ |
| 内容紹介 |
子育てから公園デビューまで、主夫だって大変なのだ。ある日、主婦の友だちと一緒に心中させられそうになり…。表題作のほか「シレーヌと海老」を収録する。『文學界』『すばる』掲載を書籍化。 |
| 著者紹介 |
1972年愛知県生まれ。高校卒業後、タクシー運転手など様々な職を経て、2007年「だだだな町、ぐぐぐなおれ」で第50回群像新人文学賞優秀作。「うちに帰ろう」で第143回芥川賞候補。 |
| (他の紹介)内容紹介 |
中国に潜む膨大な越境者たち。支援組織、潜伏生活、亡命ルートなど、長期間の取材で明らかになった驚愕の真実。 |
| (他の紹介)目次 |
序章 瀋陽事件が光を当てた「匿されし難民たち」 1章 なぜ難民が生まれたのか 2章 北朝鮮脱出ルートと強制送還の恐怖 3章 中国を彷徨う北朝鮮難民 4章 韓国入りを果たした後に 5章 日本生まれの北朝鮮難民 終章 激変する難民の意識、そして日本の役割 |
| (他の紹介)著者紹介 |
石丸 次郎 1962年、大阪府生まれ。韓国の延世大学などに二年間留学。93年より北朝鮮関連取材を始め、国内に三回、北朝鮮‐中国国境地帯に二六回、難民のインタビューは四〇〇人近くにおよぶ。アジアプレス大阪事務所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ