検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新中間大衆の時代 戦後日本の解剖学  中公文庫  

著者名 村上 泰亮/著
出版者 中央公論社
出版年月 1987.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111828638302.1/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
302.1 302.1
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000150251
書誌種別 図書
書名 新中間大衆の時代 戦後日本の解剖学  中公文庫  
書名ヨミ シン チュウカン タイシュウ ノ ジダイ 
著者名 村上 泰亮/著
著者名ヨミ ムラカミ ヤススケ
出版者 中央公論社
出版年月 1987.1
ページ数 371p
大きさ 16cm
分類記号 302.1
分類記号 302.1
ISBN 4-12-201392-5
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 学界と論壇に新鮮な衝撃を与えた「新中間大衆」の観念を駆使しての、日本の体系的現状分析。保守支配の政治・経済から、変動相場制批判に及ぶ現代社会論。
(他の紹介)目次 序章 ひとつの時代の終り―日本という名の現象
1 戦後日本の経済システム―経済と行政のインターフェイス(戦後日本企業の特性
戦後政府介入のシステム特性
戦後経済システムの終焉)
2 戦後日本の政治システム―新中間大衆政治の時代(新中間大衆の出現
保守支配の構造)
3 戦後国際環境の変動―20世紀から21世紀へ(20世紀システムの衰退―新自由主義経済政策批判
世界経済解体の症候群―吉冨勝氏の批判に応えて
21世紀産業文明への展望―「技術パラダイム」論による一考察)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。