蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111181657 | J913/ノム/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012119114 | J913/ノ/ | 図書室 | 34 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012297771 | J913/ノ/ | 図書室 | J03a | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子育てに絵本の読み聞かせを
野村 昇司/著
羽田の水舟
野村 昇司/作,…
ダイダラボッチ
野村 昇司/作,…
ゆりかの日記 : パパにも読ませた…
野村 昇司/作
日本一をつくるランドマークタワー
野村 昇司/作,…
むこうさまでもしあわせに
野村 昇司/作,…
羽田のわたし
野村 昇司/作,…
個性を育てる「読みの指導」 : 教…
野村 昇司/著
闇に走る列車
野村 昇司/作,…
めいわくな客
野村 昇司/作,…
あかりもり
野村 昇司/作,…
水どろぼう
野村 昇司/作,…
羽田九月二十一日
野村 昇司/作,…
羽田の空に飛行機がとんだ
野村 昇司/作,…
なきなきたまねぎ
野村 昇司/作,…
月夜の卒業式
野村 昇司/作,…
サブの卒業
野村 昇司/作,…
サブの二学期
野村 昇司/作,…
茂吉たんぼ
野村 昇司/作,…
羽田の漁師
野村 昇司/作,…
こうしんさまの力石
野村 昇司/作,…
たぬきのチョッピラリン
野村 昇司/作,…
あおいめのにんぎょう
野村 昇司/原作…
サブの放課後
野村 昇司/作,…
羽田の水舟
野村 昇司/作,…
あなもりのすな
野村 昇司/作,…
みんなのエチケット : 思い…1年生
野村 昇司/編著
つきあいにくい奴ら
野村 昇司/作,…
みんなのエチケット : 思い…6年生
野村 昇司/編著
みんなのエチケット : 思い…5年生
野村 昇司/編著
みんなのエチケット : 思い…3年生
野村 昇司/編著
みんなのエチケット : 思い…4年生
野村 昇司/編著
みんなのエチケット : 思い…2年生
野村 昇司/編著
白い木馬
野村 昇司/著,…
水のない海
野村 昇司/著,…
さよならジュリアン
野村 昇司/著,…
竹の三吉
野村 昇司/作,…
雪のこんこ
野村 昇司/作,…
砲台に消えた子どもたち : あすな…
野村 昇司/著者
前へ
次へ
わすれられないおくりもの
スーザン・バーレ…
パオちゃんのすべりだい
なかがわ みちこ…
思考の整理学
外山 滋比古/著
いぬがいっぱい
グレース・スカー…
ほうれんそうマンのようかいじま
みづしま 志穂/…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
1から100までのえほん
たむら たいへい…
ねずみのさかなつり
山下 明生/作,…
アッチのオムレツぽぽぽぽぽ〜ん
角野 栄子/さく…
世界名作ファンタジー19
平田 昭吾/企画…
おふろだ、おふろだ!
わたなべ しげお…
ドラえもん36
藤子・F・不二雄…
かくれんぼ
たむら たいへい…
アンパンマンとらーめんてんし
やなせ たかし/…
火の鳥No.3
手塚 治虫/著
火の鳥No.2
手塚 治虫/著
つりばしゆらゆら
もりやま みやこ…
パパ、お月さまとって!
エリック=カール…
かさじぞう
長崎 源之助/文…
ぼくひこうきにのったんだ
わたなべ しげお…
チョビッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
ねえ おはなししてよ
五味 太郎/作・…
裏切りの日日
逢坂 剛/著
火の鳥No.4
手塚 治虫/著
ズッコケ恐怖体験
那須 正幹/作,…
あしたプールだがんばるぞ
寺村 輝夫/さく…
火の鳥No.9
手塚 治虫/著
ギャハッとゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
サンタクロースっているんでしょうか…
[フランシス=P…
よういどん
わたなべ しげお…
おばけのソッチおよめさんのまき
角野 栄子/さく…
クスクスゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
火の鳥No.7
手塚 治虫/著
ゲハゲハゆかいなわらい話
木暮 正夫/文,…
ひぐまのあき
手島 圭三郎/絵…
火の鳥No.5
手塚 治虫/著
ぴょこたんのめいろあそび5
このみ ひかる/…
おはよう
なかがわ りえこ…
狸小路
札幌市教育委員会…
こんばんはおばけです
さとう まきこ/…
深夜特急第1便
沢木 耕太郎/著
陽炎の男
池波 正太郎/著
ドキッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
学習漫画 世界の歴史 : 集英社…1
木村 尚三郎/監…
鬼平犯科帳7
池波 正太郎/著
鈴の鳴る道
星野 富弘/著
恐竜たんけん図鑑
松岡 達英/作,…
くまたくんちのじどうしゃ
わたなべ しげお…
ブルッとこわいおばけの話
木暮 正夫/文,…
アンジュール : ある犬の物語
ガブリエル・バン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000148812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
星の谷にあつまれ 心の児童文学館創作シリーズ |
書名ヨミ |
ホシ ノ タニ ニ アツマレ |
著者名 |
野村 昇司/作
|
著者名ヨミ |
ノムラ ショウジ |
出版者 |
ぬぷん児童図書出版
|
出版年月 |
1986.12 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-88975-701-5 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
龍の住む町に、大きな団地を造る計画が進行中です。子どもたちのインディアン山も星の谷も団地の一部になってしまいそうです。星の谷は、龍のおじいさんの土地です。変わりもののおじいさんは「星の谷は、神さまの土地だ。」といって土地を売ろうとしません。インディアン山の山火事は、町の団地造成賛成派、反対派の対立にも燃え移り、龍のお父さんやお母さんも大弱わり。こうした事件の中で、4年生の龍・猛・恵の3人組も5年生になっていきます。ところが猛は転校、恵はほかの組へ、とり残された龍の組に、団地造成賛成派の茂たちが入ってきます。ひとりぼっちになった龍は、いろいろなことを身のまわりから学びはじめ、星の谷へ寄せるおじいさんの願いもわかってきます。町の中のわずかな自然でも、大切にし、守っていこうという願いをこめて、この物語はすすめられていきます。 |
内容細目表
前のページへ