蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117104042 | R358/コ/02 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600310917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際連合世界人口年鑑 Vol.54(2002) 特集題目表<一般統計> |
書名ヨミ |
コクサイ レンゴウ セカイ ジンコウ ネンカン |
著者名 |
国際連合経済社会総局/編
|
著者名ヨミ |
コクサイ レンゴウ ケイザイ シャカイ ソウキョク |
著者名 |
高橋 重郷/訳監修 |
著者名ヨミ |
タカハシ シゲサト |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
9,983p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
358
|
分類記号 |
358
|
ISBN |
4-562-03994-9 |
内容紹介 |
人口学者、経済学者等に対し基礎的な統計データを提供することを目的に各国統計当局から国連経済社会局統計部に提供された各国人口統計の国際的集成。世界中の収集が可能な約230の国・属領についての公式の人口統計を示す。 |
件名 |
人口-統計 |
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて植物細胞の“死んだ”部分といわれていた細胞壁は、戦後“生きた”細胞構成成分として認識されはじめた。その構成多糖類の化学の発展、生理学的機能に関する研究の蓄積が明らかにしつつある細胞壁の姿を、高等植物の1次細胞壁を中心に論じる。 |
(他の紹介)目次 |
1 細胞壁とは何か(細胞壁の生物学的意義 細胞壁研究の歴史) 2 細胞壁の構造と性質(植物細胞の形と細胞壁 細胞壁の基本構造 細胞壁多糖類構成成分 細胞壁構造モデル) 3 細胞壁多糖類の生合成と分解(植物細胞壁と膜系 セルロースの生合成 非セルロース性多糖類の合成 細胞壁の分解) 4 植物細胞壁の性質(細胞壁の力学的性質の測定 応力緩和 細胞壁の化学的性質の測定) 5 植物の生長分化と細胞壁多糖類の代謝的変化(培養細胞の生長と細胞壁の変化 植物個体の生長と細胞壁の変化 オーキシンによる細胞生長と細胞壁の変化 その他のホルモンの作用 細胞壁断片の生理的活性) |
内容細目表
前のページへ