検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

保育所運営ハンドブック  平成9年版   

著者名 厚生省児童家庭局保育課/監修
出版者 中央法規出版
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111319729R369.4/ホ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
366.11 366.11

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001031145
書誌種別 図書
書名 保育所運営ハンドブック  平成9年版   
書名ヨミ ホイクショ ウンエイ ハンドブック 
著者名 厚生省児童家庭局保育課/監修
著者名ヨミ コウセイショウ ジドウ カテイキョク ホイクカ
出版者 中央法規出版
出版年月 1997.9
ページ数 1281p
大きさ 22cm
分類記号 369.42
分類記号 369.42
ISBN 4-8058-4107-9
件名 保育所-法令
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国家による労働者統合の視点から、1920年代日本の協調的労働政策の総体(政策構想・立案から実施過程、その帰結を含む)を体系的に解明する労作!豊富な資料に基づいて争議調停の実際や左右の労働組合の消長とも関連させつつ、内務省社会局による労働政策の展開を精細に追求する。
(他の紹介)目次 第1章 社会局成立前史―原内閣期における労働政策構想
第2章 内務省社会局の労働政策構想―1920年代(安井英二の労働政策構想
社会局の労働政策構想)
第3章 1920年代前半における労働政策の転換
第4章 1920年代後半における労働政策の展開
補章 在日朝鮮人労働運動に対する対策
第5章 1920年代の労働政策をめぐる諸勢力の動向とその帰結
(資本家団体
国家諸機関
政友会と憲政会・民政党
労働政策をめぐる対抗とその帰結)
第6章 ファシズム形成期の労働政策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。