機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

失って、得る。 脳出血で倒れて「新しい自分」と出会う    

著者名 大島 渚/著
出版者 青春出版社
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011607842778/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 清田5512364125778/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  
3 東月寒5210183272778/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6210346786778/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大島 渚
2000
210.7 210.7
日本-歴史-昭和時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001231750
書誌種別 図書
書名 失って、得る。 脳出血で倒れて「新しい自分」と出会う    
書名ヨミ ウシナッテ エル 
著者名 大島 渚/著
著者名ヨミ オオシマ ナギサ
出版者 青春出版社
出版年月 2000.9
ページ数 198p
大きさ 20cm
分類記号 778.21
分類記号 778.21
ISBN 4-413-03220-9
内容紹介 これが最後かもしれない、いつ治るかわからない。不安だから、「いま」やる。不自由な人生をどう受け入れるか。脳出血で倒れて4年、病気を通して大島渚が得た新しい生き方とは。
著者紹介 1932年京都市生まれ。京都大学法学部卒業。映画監督。「愛のコリーダ」等で世界的評価を得、78年「愛の亡霊」でカンヌ国際映画祭最優秀監督賞受賞。
個人件名 大島 渚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 昭和初期、世界は一つの文化を共有していた―映画である。しかし人々に夢を与えるこの娯楽は、ナショナリズムの台頭とともに、映画政策と大衆操作に利用されるようになる。娯楽から国策映画へ、昭和史における映画の軌跡を探る!
(他の紹介)目次 1 トーキーがやってきた
2 ことばの壁をうちやぶれ
3 ナショナリズムとトキー
4 映画と政治
座談会 世界の中の日本映画(安岡章太郎
平井正
淀川長治
中沢英夫
山田洋次)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。