蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
新書100冊 視野を広げる読書 光文社新書
|
| 著者名 |
高橋 昌一郎/著
|
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181115130 | 019.9/タ/ | 1階新書 | 80 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013103993 | 019/タ/ | 図書室 | 1A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001796328 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
新書100冊 視野を広げる読書 光文社新書 |
| 書名ヨミ |
シンショ ヒャクサツ |
| 著者名 |
高橋 昌一郎/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ ショウイチロウ |
| 出版者 |
光文社
|
| 出版年月 |
2023.9 |
| ページ数 |
444p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
019.9
|
| 分類記号 |
019.9
|
| ISBN |
4-334-10067-4 |
| 内容紹介 |
本当に必要な知識を見失わないためには、何を読めばよいのか。近年刊行された5000冊の新書から100冊を厳選。ニュースの背景からあの学問の最先端まで、多彩な分野のエッセンスを凝縮した珠玉のブックガイド。 |
| 著者紹介 |
國學院大學教授。情報文化研究所所長。Japan Skeptics副会長。著書に「理性の限界」「知性の限界」「感性の限界」など。 |
| 件名 |
読書 |
| 言語区分 |
日本語 |
| 書評掲載紙 |
読売新聞 中日新聞・東京新聞 |
| (他の紹介)内容紹介 |
スピーカーほど使い方がむずかしいものはほかにない。置き場所、高さ、間隔などわずか違えただけで、音楽の伝わり方が変わってくる。正しいセッティングをマスターするには、スピーカーの本質を理解することが肝心。本書ではスピーカーに関するすべての項目を網羅し、再生音のあり方を考える。 |
| (他の紹介)目次 |
スピーカー概論 スピーカーの構造と原理 スピーカーの使い方テクニック リスニング・ルームとスピーカー スピーカー判断の決め手と買い方、選び方の実際 スピーカー・コードの知識 スーパー・トゥイーターとスーパー・ウーファーの追加 実践的(初級)スピーカー工作製作編 実践的(中級)スピーカー工作設計編 |
内容細目表
前のページへ