蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111934253 | KR488.2/ホ/ | 書庫6 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000644702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野鳥生息環境実態調査報告書 総括 |
書名ヨミ |
ヤチヨウ セイソク カンキヨウ ジツタイ チヨウサ ホウコクシヨ |
著者名 |
北海道生活環境部自然保護課/編
|
著者名ヨミ |
ホッカイドウ セイカツ カンキョウブ シゼン ホゴカ |
出版者 |
北海道生活環境部自然保護課
|
出版年月 |
1981.3 |
ページ数 |
0087 |
大きさ |
26*19 |
分類記号 |
488.2
|
分類記号 |
488.2
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家庭生活への深い洞察と自然科学・社会科学を統一した視野からの家政学のテキスト。新しい生活様式を模索する主体的で創造的な姿勢を養う学問としての家政学の全体像を示す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家政学説史とその潮流―家政学原論を中心に 第2章 国際家政学会からの問いかけ 第3章 家政学の伝統的領域―食物学・被服学 第4章 期待される住居学・児童学 第5章 家庭経営学の動向と課題 第6章 家庭生活の管理と設計 第7章 家庭経営と財政 第8章 家庭経営と社会保障制度 第9章 家庭経営の現状分析 第10章 家政学出身者の社会的責任 |
内容細目表
前のページへ