蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310485675 | 146.8/シ/ | 2階図書室 | ART-305 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001526231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
心理劇入門 理論と実践から学ぶ |
書名ヨミ |
シンリゲキ ニュウモン |
著者名 |
日本心理劇学会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン シンリゲキ ガッカイ |
著者名 |
土屋 明美/編著 |
著者名ヨミ |
ツチヤ アケミ |
著者名 |
茨木 博子/編著 |
著者名ヨミ |
イバラギ ヒロコ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
8,266p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
146.8
|
分類記号 |
146.812
|
ISBN |
4-7664-2703-5 |
内容紹介 |
集団心理療法のひとつとして発展してきた心理劇の基本を解説し、心理・医療・教育・福祉などの実践例を紹介。人間関係の問題解決や幸福追求のメソッドとしての可能性を探る。 |
件名 |
心理劇療法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1.画像工学概論 2.視覚と画像品質 3.画像信号の発生 4.画像信号の符号化 5.画像の記録・印刷 6.画像の処理と合成 7.画像の表示 8.画像情報システム 9.画像記録・印刷システム 10.画像処理・合成・認識システム |
内容細目表
前のページへ