山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人類学者は草原に育つ 変貌するモンゴルとともに  フィールドワーク選書  

著者名 小長谷 有紀/著
出版者 臨川書店
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119581254382.2/コ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小長谷 有紀
1986
210 210
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000822900
書誌種別 図書
書名 人類学者は草原に育つ 変貌するモンゴルとともに  フィールドワーク選書  
書名ヨミ ジンルイ ガクシャ ワ ソウゲン ニ ソダツ 
著者名 小長谷 有紀/著
著者名ヨミ コナガヤ ユキ
出版者 臨川書店
出版年月 2014.5
ページ数 211p
大きさ 19cm
分類記号 382.227
分類記号 382.227
ISBN 4-653-04239-6
内容紹介 遊牧世界と社会主義-。人類史に残る大きなうねりを経験したモンゴル。その変貌をまのあたりにした著者の、次第に変容していく思考と行動の道筋を追う。初公開となるフィールドノートも収録。
著者紹介 1957年大阪府生まれ。京都大学大学院博士課程満期退学。人間文化研究機構理事・国立民族学博物館併任教授。著書に「モンゴル草原の生活世界」「モンゴルの二十世紀」など。
件名 モンゴル(国名)
個人件名 小長谷 有紀
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)目次 幕府のはじまり
武士の世のなか
モンゴール軍の襲来
室町幕府と南北朝時代
みだれる戦国の世
織田信長の出現
鉄砲とキリスト教


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。