検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「日本」を捨てろ     

著者名 新井 喜美夫/著
出版者 講談社
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113903132361.4/ア/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
361.42 361.42
日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000130732
書誌種別 図書
書名 「日本」を捨てろ     
書名ヨミ ニホン オ ステロ 
著者名 新井 喜美夫/著
著者名ヨミ アライ キミオ
出版者 講談社
出版年月 1986.5
ページ数 246p
大きさ 20cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-06-202663-5
件名 日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 繁栄か没落か、幸福か悲嘆か 日本の進むべき道を示唆―捨てるべきものは、美しい国土や優しい心ではなく、日本人のもつ古き「ムラ意識」なのだ。
(他の紹介)目次 序章 日本的「ムラ社会」は繁栄か没落か
第1章 再び国際的孤立の道をたどる日本
第2章 日本ビジネスの原点を探る
第3章 「ムラ意識」の国際的弊害
第4章 個人より全体中心の社会的風土
第5章 日本繁栄の原動力「ムラ社会」の要素
第6章 日本は個人の欲求を実現できる社会か
第7章 21世紀へ向けての自己実現
第8章 ビジネス社会からの新3Mの追放
第9章 ヒューマン・オリエンテッドの時代だ
第10章 古き日本を捨てよう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。