山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

故宮博物院物語     

著者名 古屋 奎二/著
出版者 二玄社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512719237706/フ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中川 越

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000725886
書誌種別 図書
書名 故宮博物院物語     
書名ヨミ コキュウ ハクブツイン モノガタリ 
著者名 古屋 奎二/著
著者名ヨミ フルヤ ケイジ
版表示 新訂
出版者 二玄社
出版年月 1992.11
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 706.9
分類記号 706.9
ISBN 4-544-01138-8
件名 故宮博物院
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもたちに親しまれ、愛された東京都下の学習塾が、ある日、突然、自らの手で27年の歴史の幕を閉じた。その名を「青桐学園」と称したこの学習塾の消えたあとに、不安定な砂上に立つ現代の子どもたちの救いを求める声が聞こえてくる。教育混迷の時代に父母、教師必読の書!
(他の紹介)目次 プロローグ――ある学習塾教師の決意
第1章 手づくり教育の始まり
第2章 激しくうつろう子ども状況
第3章 夏期旅行の移り変わり
第4章 手づくり教育の瓦壊
エピローグ――芳賀さんが築き得た財産


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。