検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

白い道 高速道路物語    

著者名 加藤 宣利/著
出版者 ぎょうせい
出版年月 1986.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011966706514/カ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1986
高速道路

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000128258
書誌種別 図書
書名 白い道 高速道路物語    
書名ヨミ シロイ ミチ 
著者名 加藤 宣利/著
著者名ヨミ カトウ ノブトシ
出版者 ぎょうせい
出版年月 1986.5
ページ数 212,9p
大きさ 19cm
分類記号 514.6
分類記号 514.6
ISBN 4-324-00435-8
件名 高速道路
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本列島の中部山岳地帯を貫く中央自動車道。それは「高速道路」に魅せられた男たちの夢の街道である。これを造るかどうか、その熱い論争の中から、わが国のハイウェイ建設は、燎原の火のように全国に広がっていった。そして、今、わが国の高速道路は、日本列島を南北にほぼ縦貫している。そこには、この実現に命をかけた男たちのロマンがあり、秘められた哀歓があった。
(他の紹介)目次 生けるが如く諏訪湖畔に立つ胸像
痴人の夢 日本再建へ田中構想
意地 霞が関は東海道
対立 日本道路公団が発足
酒 縦貫道法案が成立
激突 中央道、苦況に
危機一髪 中央、東海の争い終わる
決断 中央、東名にゴーサイン
明暗 5自動車道の路線決まる
墨 高速道路調査室が発足
有情 燃える鹿児島
月光 5路線の建設決まる


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。