検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

水滸伝  4  梁山泊への結集 

著者名 村上 知行/訳
出版者 角川書店
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114713001923.5/SU51/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上 知行
1973
210.5 210.5
日本-歴史-江戸時代-史料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000376924
書誌種別 図書
書名 水滸伝  4  梁山泊への結集 
書名ヨミ スイコデン 
著者名 村上 知行/訳
著者名ヨミ ムラカミ トモユキ
出版者 角川書店
出版年月 1973
ページ数 461p
大きさ 20cm
分類記号 923.5
分類記号 923.5
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治20年代半ばに、旧幕時代の制度の実情が忘れ去られるのを惜しんだ歴史学者たちが、旧幕勤仕の故老たちを招いて行なった質疑の記録。江戸幕府の制度と諸役職の実情を語る文献として利用価値の高い一級の歴史史料である。上巻には、将軍の日常生活をはじめ、大奥・勘定所・評定所・目付・町奉行・外国奉行等に関する証言を収録。
(他の紹介)目次 第1回 将軍の起居動作等―答問者 旧幕御小姓頭取・坪内定益・同御小姓・御目付松浦信寔
第2回 財政の事(勘定所)―答問者 旧幕御勘定組頭・同吟味役・同奉行並・佐渡奉行・鈴木重嶺
第3回 司法の事(評定所)―答問者 旧幕評定所留役・御目付・奈良奉行・小俣景徳
第4回 大奥の事―答問者 旧幕中藹・箕浦はな子・同御次・佐々鎮子
第5回 目付、町奉行および外交の事―答問者 旧幕御目付・大目付・江戸町奉行・神奈川奉行・外国奉行・山口泉処


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。