山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本の民謡:1:北海道 そうらん節    

著者名 浜田喜一(初代)/V   大塚美春/V   柴田隆章/V   藤みち子/V   江村貞一/V   小杉真貴子/V   鳴海重光/V
出版者 ビクター・エンタテインメント株式会社
出版年月 1991


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140377797DM35/ニ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000004820
書誌種別 視聴覚CD
書名 日本の民謡:1:北海道 そうらん節    
書名ヨミ ニホン ノ ミンヨウ 01 ホツカイドウ 
著者名 浜田喜一(初代)/V
著者名ヨミ ハマダ キイチ
著者名 大塚美春/V
著者名ヨミ オオツカ ミハル
著者名 柴田隆章/V
著者名ヨミ シバタ リュウショウ
出版者 ビクター・エンタテインメント株式会社
出版年月 1991
大きさ 12
分類記号 M35
分類記号 M35
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いたずらな官僚批判こそが官僚制度を強化している。なぜ、政・官・業の癒着は生まれるのか。元大蔵官僚が実感をこめて官僚の生態を描き出し、21世紀の日本社会を構想する。
(他の紹介)目次 第1章 官僚批判の波
第2章 官僚の仕事とは
第3章 官僚依存社会はなぜ生まれるか
第4章 官僚支配社会の形成
第5章 官僚指導社会からの脱却
第6章 官僚依存社会の問題点
第7章 大蔵省を解体すべきか
第8章 中央官庁の将来
第9章 新しい官僚像を求めて


内容細目表

1 そうらん節/浜田喜一(初代)   3分37秒
2 江差追分:前唄・本唄・後唄/浜田喜一(初代)   7分01秒
3 磯浜盆唄/大塚美春   3分00秒
4 松前三下り/浜田喜一(初代)   3分31秒
5 道南ナット節/浜田喜一(初代)   2分53秒
6 出船音頭/柴田隆章   3分35秒
7 十勝馬唄/藤みち子   4分15秒
8 北海よされ節/江村貞一   3分28秒
9 江差馬子唄/江村貞一   3分30秒
10 北海盆唄/江村貞一   3分05秒
11 いやさか音頭/浜田喜一(初代)   3分07秒
12 北海鱈つり唄/江村貞一   3分26秒
13 道南盆唄/浜田喜一(初代)   3分01秒
14 船漕ぎ流し唄/江村貞一   3分24秒
15 道南口説節/江村貞一   3分41秒
16 北海荷方節/小杉真貴子   3分11秒
17 北洋節/鳴海重光   3分12秒
18 江差甚句/江村貞一   3分37秒
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。