山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

稲と稲作のふるさと   作物・食物文化選書  

著者名 中川原 捷洋/著
出版者 古今書院
出版年月 1985.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114236318616.2/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
543.1 543.1
スマートグリッド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000098693
書誌種別 図書
著者名 中川原 捷洋/著
著者名ヨミ ナカガワラ マサヒロ
出版者 古今書院
出版年月 1985.5
ページ数 234p
大きさ 20cm
ISBN 4-7722-1003-2
分類記号 616.2
分類記号 616.2
書名 稲と稲作のふるさと   作物・食物文化選書  
書名ヨミ イネ ト イナサク ノ フルサト 
件名1 稲-歴史
叢書名 作物・食物文化選書

(他の紹介)内容紹介 ビジネス・社会を革新する“電気のインターネット”。新・電力供給システムをやさしく図解!
(他の紹介)目次 第1章 スマートグリッドとは
第2章 スマートメーター
第3章 発電・送配電の歴史
第4章 分散型エネルギーとスマートグリッド
第5章 北米の電力供給構造とスマートグリッド
第6章 欧州の電力供給構造とスマートグリッド
第7章 日本の電力供給構造とスマートグリッド
第8章 新興国などのスマートグリッド
第9章 日本へのスマートグリッド導入に向けて
第10章 10年後のスマートグリッド
(他の紹介)著者紹介 山藤 泰
 関西学院大学大学院総合政策研究科客員教授/YSエネルギー・リサーチ代表。1961年東京大学法学部卒業、同年大阪ガス(株)入社。1966年から1年間、フルブライト留学生としてミシガン大学経営学大学院。ロンドン事務所長、国際部長、エネルギー・文化研究所長を歴任。2001年同社を退職し、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。