検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西ドイツの金融・証券制度 「銀行構造委員会報告」を中心に    

著者名 [日本証券経済研究所/編]
出版者 日本証券経済研究所
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112555768338.2/ニ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[日本証券経済研究所
1984
金融-ドイツ(西) 有価証券

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000087425
書誌種別 図書
書名 西ドイツの金融・証券制度 「銀行構造委員会報告」を中心に    
書名ヨミ ニシドイツ ノ キンユウ ショウケン セイド 
著者名 [日本証券経済研究所/編]
著者名ヨミ ニホン ショウケン ケイザイ ケンキュウジョ
出版者 日本証券経済研究所
出版年月 1984.12
ページ数 412p
大きさ 22cm
分類記号 338.234
分類記号 338.234
ISBN 4-89032-005-9
件名 金融-ドイツ(西)、有価証券
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 西ドイツの金融制度の概要
ゲスラー委員会報告 その背景と経緯
報告の要旨
A 西ドイツの信用制度改革をめぐる重要な諸論点およびそれに関する当委員会の判断(ユニバーサルバンク制度における利害衝突
金融における権力の集中と濫用
多業種併営と銀行の影響力累積
現行銀行制度の経済全体における諸問題
金融機関の自己資本規制と長期投資)
B 改革提案と委員会による評価(ユニバーサルバンク・システムの廃止案について
国有化、社会化、国家の影響力の拡大
現行銀行制度に対する提案)
附録(外国の銀行制度概観
銀行法第10条準則1による貸出額規制の算定についての連結方式の例示方
ドイツ証券取引所の公定仲立人協会理事長による公聴会議録
西ドイツ金融年表)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。