検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

逆あがりとびばこマット運動がたった一言であっというまにできる! カリスマ小学校教師が教える魔法の一言    

著者名 下山 真二/著
出版者 日東書院本社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012685092375/シ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012712357375/シ/図書室03a一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
375.492 375.492
保健体育科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000298560
書誌種別 図書
書名 逆あがりとびばこマット運動がたった一言であっというまにできる! カリスマ小学校教師が教える魔法の一言    
書名ヨミ サカアガリ トビバコ マット ウンドウ ガ タッタ ヒトコト デ アッ ト イウ マ ニ デキル 
著者名 下山 真二/著
著者名ヨミ シモヤマ シンジ
出版者 日東書院本社
出版年月 2010.7
ページ数 158p
大きさ 21cm
分類記号 375.492
分類記号 375.492
ISBN 4-528-01158-8
内容紹介 ポイントを押さえた指導の言葉や、よい動きをイメージ化できる言葉は、子どもの動きをあっという間に変えてしまいます。マット運動、鉄棒運動、跳び箱運動などができるようになる「魔法の言葉」を紹介します。
著者紹介 岡山県生まれ。東京学芸大学教育学部保健体育卒業。東京都大田区立千鳥小学校教諭。教育研究団体TOSSに所属し、体育教具を開発する。著書に「きょうから体育が好きになる!」など。
件名 保健体育科
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。