蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112716113 | 372.1/ア/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000027938 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
沖縄教育の反省と提案 |
書名ヨミ |
オキナワ キョウイク ノ ハンセイ ト テイアン |
著者名 |
浅野 誠/著
|
著者名ヨミ |
アサノ マコト |
出版者 |
明治図書
|
出版年月 |
1983.2 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
372.199
|
分類記号 |
372.199
|
ISBN |
4-18-039805-2 |
件名 |
沖縄県-教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 神童モーツァルト誕生 第2章 幼な子の旅路 第3章 イタリアへの旅 第4章 宮廷音楽家の日々 第5章 自立への試み 第6章 冬のパリへ 第7章 ザルツブルクとの訣別 第8章 新世界にて 第9章 巨匠期の光と影 第10章 迫り来る夕暮 第11章 最後の時が鳴る |
(他の紹介)著者紹介 |
海老沢 敏 1931年生。1955年東大文学部美学美術史学科卒。新国立劇場オペラ研修所所長。尚美学園大学大学院特任教授。日本モーツァルト研究所所長。ザルツブルク国際モツァルテーウム財団名誉財団員兼モーツァルト中央研究所所員。ボローニャ王立音楽アカデミー名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ