山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イラスト図解十五少年漂流記   絵でみる世界の名作  

著者名 J.ベルヌ/原作   PHP研究所/編
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117868406J95/ベ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩原 朔太郎 西脇 順三郎
1999
911.56 911.56
詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700437303
書誌種別 図書
著者名 J.ベルヌ/原作
著者名ヨミ J ベルヌ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.8
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-68732-2
分類記号 953.6
分類記号 953.6
書名 イラスト図解十五少年漂流記   絵でみる世界の名作  
書名ヨミ イラスト ズカイ ジュウゴ ショウネン ヒョウリュウキ 
内容紹介 不朽の名作「十五少年漂流記」のあらすじを中心に、15人の名前から、親の職業、船の構造、漂着した島の地形、環境、気候、無人島で生き抜くための生活技術まで、イラストで解説する。時代背景やベルヌの主な作品も紹介。
著者紹介 1828年フランス生まれ。小説家。友人の気球製作に触発されて冒険小説を書き、流行作家に。のちにSFの父と呼ばれる。著書に「地底旅行」「月世界旅行」「八十日間世界一周」など。
件名1 十五少年漂流記
叢書名 絵でみる世界の名作



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。