検索結果書誌詳細:蔵書検索システム

検索結果書誌詳細

ならび建つ国分僧寺・尼寺 上総国分寺 シリーズ「遺跡を学ぶ」 158

著者名
著者名:須田 勉/著
出版者
出版者:新泉社 出版年月:2022.9
世界の食文化  13  中南米
ログイン すると書影をご覧になれます

蔵書情報

資料情報
所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌詳細

内容紹介
イタリアのトマトも、ドイツのジャガイモも、韓国のトウガラシも、もとをただせば中南米産。現地ではそれをどのようにして食べてきたのか。先住民インディオや世界中からの移民たちが織りなす食文化の特色を明らかにする。
+ 追加情報を見る
タイトルコード
1006700405073
書誌種別
図書
書名
世界の食文化  13  中南米 
書名ヨミ
セカイ ノ ショクブンカ 
著者名
石毛 直道/監修
著者名ヨミ
イシゲ ナオミチ
著者名
大塚 滋/[ほか]編集委員
著者名ヨミ
オオツカ シゲル
出版者
農山漁村文化協会
出版年月
2007.3
ページ数
291p
大きさ
22cm
分類記号
383.8
分類記号
383.8
ISBN
4-540-07001-3
件名
食生活
言語区分
日本語

資料情報

1
所蔵館 
中央図書館 
請求記号 
383.8/セ/13 
所蔵棚番号 
 
帯出区分 
一般貸出 
付録 
 
資料番号 
0117247882 
配架場所 
書庫5 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
○ 
2
所蔵館 
図書情報館 
請求記号 
383.8/セ/ 
所蔵棚番号 
 
帯出区分 
貸出禁止 
付録 
 
資料番号 
1310316359 
配架場所 
書庫2 
資料種別 
一般図書 
状態 
在庫  
貸出 
× 

前のページへもどる

予約の実行

「カートに入れる」を押すと、この資料を予約する候補として予約カートに追加します。


電子書籍を読む

「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。



このページの先頭へ トップページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。