検索結果書誌詳細
しまずかん
- 著者名
- 著者名:こにし けい/著 たきざわ しょうたろう/著
- 出版者
- 出版者:講談社 出版年月:2022.8
書誌詳細
-
内容紹介
-
社会と科学・技術はどう相互影響をしてきたか。人類の祖先が二本足歩行を始めた600万年前からSTAP細胞問題までを縦横に論じる。上は、原発事故、科学の変容等を取り上げる。総合研究大学院大学での講義録を基に書籍化。
+ 追加情報を見る
-
タイトルコード
-
1008000866741
-
書誌種別
-
図書
-
著者名
-
池内 了/[著]
-
著者名ヨミ
-
イケウチ サトル
-
出版者
-
みすず書房
-
出版年月
-
2014.10
-
ページ数
-
11,383p
-
大きさ
-
20cm
-
ISBN
-
4-622-07834-0
-
分類記号
-
404
-
分類記号
-
404
-
書名
-
科学・技術と現代社会 上
-
書名ヨミ
-
カガク ギジュツ ト ゲンダイ シャカイ
-
-
-
著者紹介
-
1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。総合研究大学院大学名誉教授。名古屋大学名誉教授。著書に「宇宙論と神」「科学者心得帳」「寺田寅彦と現代」など。
-
件名1
-
科学と社会
資料情報
1
- 所蔵館
- 中央図書館
- 請求記号
- 404/イ/1
- 所蔵棚番号
- 51A
- 帯出区分
- 一般貸出
- 付録
-
- 資料番号
- 0119555316
- 配架場所
- 1階図書室
- 資料種別
- 一般図書
- 状態
- 在庫
- 貸出
- ○
前のページへもどる
電子書籍を読む
「電子書籍を読む」を押すと、電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。