ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自然科学 のジャンルの新着資料一覧です。

    過去1年間に出版された本のうち、この2週間で図書施設に入った本を掲載しています。
    外国語資料と視聴覚資料は出版年に関係なくこの1ヶ月で図書施設に入った資料を掲載しています。
  • 該当件数は、 19 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表:

在庫状況
No. 書誌種別 書名 著者 出版者 出版年 分類 貸出
1 図書 一度読んだら絶対に忘れない生物の教科書       山川 喜輝/著 SBクリエイティブ 2025/03 460 貸出中
2 図書 老いの思考法       山極 寿一/著 文藝春秋 2025/03 489.9 貸出中
3 図書 おいしい雑草図鑑       前田 純/[著] 扶桑社 2025/03 471.9 貸出中
4 図書 ココが知りたい地球温暖化    研究者がズバリ科学で答える!   国立環境研究所地球システム領域/編 成山堂書店 2025/03 451.85 貸出中
5 図書 古生物超入門    基本から「なぜ?」まですっきり理解できる   土屋 健/著 立夏堂 2025/03 457 館内閲覧
6 図書 この世界を科学で眺めたら    真理に近づくための必須エッセイ25   吉田 伸夫/著 技術評論社 2025/03 404 貸出中
7 図書 知られざるサメの世界    海の覇者、その生態と進化   冨田 武照/著 講談社 2025/03 487.54 貸出中
8 図書 じつは身近なホタルのはなし       遊磨 正秀/著 緑書房 2025/04 486.6 貸出中
9 図書 数学の底力    中学数学ですべて解決!   西口 正/著 KADOKAWA 2025/03 410.4 貸出中
10 図書 図解ふしぎで奇妙ないきものたち       ぬまがさ ワタリ/絵・文 光文社 2025/03 480.4 貸出中
11 図書 生物学史ひらめき図鑑    生命の謎に挑む科学者たち50のイノベーション   水野 壮/監修 ナツメ社 2025/05 460.2 貸出中
12 図書 天才伊能忠敬の地図を作る驚異の技術       齋藤 勝裕/著 シーアンドアール研究所 2025/04 448.9 貸出中
13 図書 トコトンやさしい光学の本       笠原 亮介/著 日刊工業新聞社 2025/03 425 貸出中
14 図書 入試数学伝説の良問100  続   良問と解法で高校数学の極意をつかむ  安田 亨/著 講談社 2025/03 410 貸出中
15 図書 Pythonではじめる時系列分析入門       馬場 真哉/著 講談社 2024/09 417.6 準備中
16 図書 街で見かける花手帖       高梨 さゆみ/著 世界文化社 2025/03 470 貸出中
17 図書 めざせマントル!    地球を掘る地質学者の冒険   道林 克禎/著 岩波書店 2025/03 458.63 貸出中
18 図書 物語のある元素図鑑       ペズル/著 三才ブックス 2025/04 431.11 貸出中
19 図書 量子テレポーテーションで人間は転送できるか?    やさしく読める量子力学   二間瀬 敏史/著 さくら舎 2025/04 421.3 貸出中
前のページへ
ページの先頭へ 図書館トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。