蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
西岡 | 5013219778 | 913.6/ワタ/15 | 新着図書 | 29 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001967626 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
霧惑い 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
キリマドイ |
| 著者名 |
輪渡 颯介/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ワタリ ソウスケ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
273p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-540879-7 |
| 内容紹介 |
一目見たらぽっくり死に至るという「霧の女」の吟味のため、皆塵堂に居候することになった文作。手伝いを願われたのは、幽霊が見える道具屋の主・太一郎。命懸けの依頼に、皆塵堂の面々は…。書き下ろし時代小説。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
江戸に広まる霧の女の風聞を追い相談にやってきた文作。聞けばその女を一目見たら一巻の終わり、ぽっくり死に至るのだという。吟味のため文作は皆塵堂に居候することになるが、手伝いを願われたのは幽霊が見える道具屋の主・太一郎だった!命がけの依頼に皆塵堂の面々、さてどうする? |
| (他の紹介)著者紹介 |
輪渡 颯介 1972年、東京都生まれ。明治大学卒業。2008年に『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』で第38回メフィスト賞を受賞し、デビュー。怪談と絡めた時代ミステリーを独特のユーモアを交えて描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ