書誌情報
| 書名 |
いちばん大切な願いごと 宮下木花12歳童話集 小さな鈴シリーズ
|
| 著者名 |
宮下 木花/作・絵
|
| 出版者 |
銀の鈴社
|
| 出版年月 |
2007.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181419086 | 523.3/セ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000925924 |
| 書誌種別 |
電子図書 |
| 書名 |
いちばん大切な願いごと 宮下木花12歳童話集 小さな鈴シリーズ |
| 書名ヨミ |
イチバン タイセツ ナ ネガイゴト |
| 著者名 |
宮下 木花/作・絵
|
| 著者名ヨミ |
ミヤシタ コノカ |
| 出版者 |
銀の鈴社
|
| 出版年月 |
2007.11 |
| ページ数 |
134p |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-87786-643-3 |
| 内容紹介 |
体が小さく泳げないので、いじめられていたあひるのクー。願いごとを聞いてもらおうと、神様に会いにでかけますが…。表題作ほか、小学校1年生のころから詩や物語を書いてきた12歳の少女の作品を全11編収録した童話集。 |
| 著者紹介 |
1995年生まれ。児童文芸ペンクラブ会員。小学校4年生から『童話のポケット』に作品を連載。小学校6年生(11歳)で、童話集「ひとしずくのなみだ」を出版、作家デビュー。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
20世紀最大の建築家を読み解く。 |
| (他の紹介)目次 |
1 紙のストラテジー:建築論の諸相(ル・コルビュジエの誕生 二〇世紀の『百科全書』 建設の技芸) 2 感性の筆跡(素描 天空と大地の詩情 「輝く」こと) 3 身体の時空(古典と現代への旅 告白) 4 「ことば」の織物(小さな書物の物語 「ル・コルビュジエ」の制作) 5 おわりなき書物(「言葉にならない空間」の書物 制作論の書物へ 制作の等価性 書物としてのル・コルビュジエ) |
| (他の紹介)著者紹介 |
千代 章一郎 建築論。1968年京都生まれ。京都大学大学院工学研究科助手、広島大学大学院工学研究科准教授を経て、島根大学総合理工学部教授。主な著書に、『ル・コルビュジエ図面撰集―美術館篇―』中央公論美術出版、2016年(2018年日本建築学会賞(論文))他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ