蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6013166563 | 646/シ/ | 新着図書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 2 |
図書情報館 | 1310756232 | 646.8/シ/ | 2階図書室 | LIFE-216 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001960387 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
写真でわかる鳥の防災事典 死なせない・ロストしない・愛鳥と一緒に生きのびるための |
| 書名ヨミ |
シャシン デ ワカル トリ ノ ボウサイ ジテン |
| 著者名 |
コンパニオンバード編集部/編
|
| 著者名ヨミ |
コンパニオン バード ヘンシュウブ |
| 著者名 |
平井 潤子/監修 |
| 著者名ヨミ |
ヒライ ジュンコ |
| 著者名 |
曽我 玲子/監修 |
| 著者名ヨミ |
ソガ レイコ |
| 出版者 |
誠文堂新光社
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ数 |
159p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
646.8
|
| 分類記号 |
646.8
|
| ISBN |
4-416-62401-2 |
| 内容紹介 |
愛鳥と暮らす飼い主が知っておきたい防災対策をまとめた本。愛鳥を守るためにできる対策や工夫を、イラストや写真を交えて紹介する。病気やケガの対応も掲載。書き込み欄、防災グッズリスト(鳥&人用)等あり。 |
| 件名 |
小鳥-飼育、災害予防 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界の一流が認めた最高級のお茶「ロイヤルブルーティー」―。「茶宴」はそのまま世界共通語の「CHAEN」へ。ノンアルコールの最高級のおもてなし。そのスペシャリストになる。 |
| (他の紹介)目次 |
1 新しいおもてなし文化、茶宴とは何か 2 お茶の基礎知識 3 なぜ茶宴にはロイヤルブルーティーが必要なのか 4 茶宴を行なう 5 茶宴コーディネーターはおもてなしのエキスパート 6 茶宴はおもてなしのグローバルスタンダード |
| (他の紹介)著者紹介 |
佐藤 節男 一般財団法人 ロイヤルブルーティー・茶宴・愉茶振興会代表理事・理事長。ロイヤルブルーティージャパン株式会社 代表取締役。1953年生まれ。JTBに約30年勤務し、世界各国の食にこだわったツアーを企画。特に香港の美食ツアー、台湾の茶園ツアーを数多く手がける。退社後、自ら「ティーソムリエ育成」メソッドを確立。2002年、ティースクール・サロン「茶聞香」主宰。現在もカルチャーセンター等でお茶講師として活躍。2006年5月、ロイヤルブルーティージャパン株式会社を設立。2022年1月、一般財団法人ロイヤルブルーティー・茶宴・愉茶振興会設立。「茶宴」「愉茶」という新しい生活様式・文化の国内外への啓蒙・普及を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ