機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 47

書誌情報

書名

春の星を一緒に     

著者名 藤岡 陽子/著
出版者 小学館
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213178169913/フ/新着図書一般図書一般貸出貸出中  ×
2 星置9312001259913/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001963056
書誌種別 図書
書名 春の星を一緒に     
書名ヨミ ハル ノ ホシ オ イッショ ニ 
著者名 藤岡 陽子/著
著者名ヨミ フジオカ ヨウコ
出版者 小学館
出版年月 2025.9
ページ数 356p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-386761-0
内容紹介 シングルマザーの看護師として、一人息子の涼介と寄り添い生きてきた40歳の奈緒は、東京の緩和ケア病棟で働くことに。死を間近に見つめ、幸せに生ききる最期を模索し続ける日々を送る。一方、強く抱く母子の夢の行方は…。
著者紹介 京都府生まれ。慈恵看護専門学校卒業。看護師。「メイド・イン京都」で京都本大賞、「リラの花咲くけものみち」で吉川英治文学新人賞を受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 旅立つ人が最期まで幸せを感じてくれたなら、残される人も未来に希望が持てる。奈緒(40歳)はシングルマザーの看護師として一人息子の涼介と寄り添い生きてきた。そんな折、大きな転機が訪れ、東京の緩和ケア病棟で働くことに。死を間近に見つめ、幸せに生ききる最期を模索し続ける日々。一方、強く抱く母子の夢の行方、そして二人のこれからは…。緩和ケア病棟を舞台に、綿密な取材と圧倒的リアリティ、温かな視線で人々の生き様を丁寧に紡ぐ。
(他の紹介)著者紹介 藤岡 陽子
 1971年京都府生まれ。同志社大学卒業。報知新聞社を経て、タンザニア・ダルエスサラーム大学留学。慈恵看護専門学校卒業。2009年『いつまでも白い羽根』でデビュー。’21年『メイド・イン京都』で京都本大賞受賞。’24年『リラの花咲くけものみち』で第45回吉川英治文学新人賞を受賞。現在も看護師として勤務を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。