蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181414467 | 953.7/マ/ | 新着図書 | 69B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001959766 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最果ての子供たち |
書名ヨミ |
サイハテ ノ コドモタチ |
著者名 |
ニコラ・マチュー/著
|
著者名ヨミ |
ニコラ マチュー |
著者名 |
山木 裕子/訳 |
著者名ヨミ |
ヤマキ ユウコ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
527p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
953.7
|
分類記号 |
953.7
|
ISBN |
4-15-210449-6 |
内容紹介 |
1992年、東フランスの田舎町。14歳のアントニーは盗んだカヌーでたどり着いたビーチで、地元の有力者の娘ステファニーと出会い…。衰退する地方の現実と、出口のない衝動を描いた青春小説。 |
著者紹介 |
作家。「最果ての子供たち」でゴンクール賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
ゴンクール賞 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
1992年、東フランスの田舎町。かつて製鉄業で栄えた街は見る影もなく錆びつき、14歳のアントニーは、変わらない毎日のなかで外の世界を求めていた。ある日、盗んだカヌーで辿り着いたビーチで地元の有力者の娘ステファニーと出会う。そのとき、今まで知らなかった世界が広がって見えた。ニルヴァーナに心をあずけた1992年の夏から、ワールドカップに熱中した1998年の夏まで。繰り返される夏の陽射しのなかでアントニーは恋に翻弄され、親との距離に悩みながらも自分の居場所を探し続ける―。産業の衰退とともに見捨てられた地域の閉塞感と、そこに生まれ、社会に取り残されていく人々の痛み。「忘れられた街」の現実を克明に描いたゴンクール賞受賞作。 |
内容細目表
前のページへ