蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
拓北・あい | 2312094119 | 767/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001958599 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
躍る心にまかせて |
| 書名ヨミ |
オドル ココロ ニ マカセテ |
| 著者名 |
SHOW‐GO/著
|
| 著者名ヨミ |
ショウゴ |
| 出版者 |
KADOKAWA
|
| 出版年月 |
2025.8 |
| ページ数 |
207p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
767.8
|
| 分類記号 |
767.8
|
| ISBN |
4-04-607323-5 |
| 内容紹介 |
世界で活躍するヒューマンビートボクサー・SHOW‐GO。ビートボックスを始めたきっかけから、学生時代の反抗期や家族の話、京都の話、セルフプロデュース論まで、独自のスタイルを持つ彼の素顔に迫る。 |
| 著者紹介 |
北海道札幌市出身。ビートボクサー。作詞作曲、映像やデザインなど、制作すべてを自身で手掛ける。 |
| 個人件名 |
SHOWGO |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
高三で日本チャンピオンに輝いたその後、世界で活躍するヒューマンビートボクサーSHOW‐GO。愛、こだわりを自然体で描いた初エッセイ。総フォロワー110万人超/楽曲総再生回数1億回超。 |
| (他の紹介)目次 |
第一章 怒り生まれ、捻くれ育ち(怒りと捻くれ(幼少期) 小学校中学校・ハリボテの秀才 ほか) 第二章 出会い(Beatboxとの出会い Beatboxとは何ぞや ほか) 第三章 北方から上方へ(ふるさと アルバイト時代 ほか) 第四章 躍る心にまかせて(作品作り・制作 抄語という活動 ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
SHOW‐GO 1999年10月31日生まれ。北海道札幌市出身。中学生の頃にYouTubeでBeatboxに出会い、独学で技術を習得する。数々の世界大会で好成績を残し、日本人ビートボクサーとして世界から注目されている。口から出したBeatboxの音のみを使った楽曲“Beatbox Only”をはじめ、作詞作曲、映像やデザインなど、制作すべてを自身で手掛ける。近年ではアーティスト活動に力を入れ、ビートボックスに拘らない抄語(しょうご)名義での音楽活動を開始。その創作の可能性をさらに拡大させている。現在は京都の町屋スタジオから作品を世に出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ