山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

チベット聖地の路地裏 八年のラサ滞在記    

著者名 村上 大輔/著
出版者 法藏館
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181336041382.2/ム/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

農山漁村文化協会
2025
615.8 615.8
作物-病虫害 石灰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001077976
書誌種別 図書
書名 チベット聖地の路地裏 八年のラサ滞在記    
書名ヨミ チベット セイチ ノ ロジウラ 
著者名 村上 大輔/著
著者名ヨミ ムラカミ ダイスケ
出版者 法藏館
出版年月 2016.8
ページ数 231p
大きさ 21cm
分類記号 382.229
分類記号 382.229
ISBN 4-8318-6234-1
内容紹介 聖と俗、慈悲と欲望、仏教の教えと政治的抑圧。聖地ラサに住む人々は何を考え、どう生きているのか-。チベット滞在8年、気鋭の人類学者が彼らの心の路地裏を歩き、その精神の風景を描く。
件名 チベット
言語区分 日本語
受賞情報 斎藤茂太賞審査員特別賞
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 累計7万3000部のベストセラー『石灰で防ぐ病気と害虫』待望の続編!改造ブロワー散布、ドローン散布、激夏を迎え撃つ発酵&酢酸カルシウムなど、新たな工夫が満載。石灰で病原菌が抑えられるしくみの最新研究も。
(他の紹介)目次 石灰追肥で病害虫が防げる
野菜の病害虫を防ぐ(粉をふりかける
液をまく、注ぐ
元肥として施す)
イネ・花・果樹の病害虫を防ぐ(イネの病害虫を抑える
花の病気を抑える
果樹の病気を抑える)
石灰防除の疑問に答えます
石灰欠乏、こう防ぐ(あれもこれも石灰欠乏
葉面散布で変わる
施肥のやり方で変わる
石灰追肥でジャガイモが変わる
激夏を迎え撃つ 発酵&酢酸カルシウム)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。