山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報

書名

コンパートメントNo.6     

著者名 ロサ・リクソム/[著]   末延 弘子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2025.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181411943993.6/リ/新着図書69B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロサ・リクソム 末延 弘子
2025
993.613 993.613

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001953987
書誌種別 図書
書名 コンパートメントNo.6     
書名ヨミ コンパートメント ナンバーシックス 
著者名 ロサ・リクソム/[著]
著者名ヨミ ロサ リクソム
著者名 末延 弘子/訳
著者名ヨミ スエノブ ヒロコ
出版者 みすず書房
出版年月 2025.7
ページ数 215p
大きさ 19cm
分類記号 993.613
分類記号 993.613
ISBN 4-622-09795-2
内容紹介 フィンランド人の寡黙な少女と、ロシア人の出稼ぎ夫。ソ連崩壊直前の春、モスクワからウランバートルへ向かう寝台列車の同じ部屋に乗りあわせたふたりは、偶然にまかせて旅をして…。ロードノベル。
著者紹介 フィンランドのラップランド州ウリトルニオ生まれ。「コンパートメントNo.6」でフィンランディア賞受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 フィンランディア賞

(他の紹介)内容紹介 ソ連崩壊直前のある春の朝、モスクワからウランバートルへ向かうシベリア鉄道が出発する。憧れのソ連に留学してきたフィンランド人の寡黙な少女と、家族をのこして建設現場へ向かうロシア人の饒舌な出稼ぎ夫。寝台列車の同じ部屋(コンパートメント)に偶然乗りあわせた二人の旅を描く。共通点のない二人は食事や酒をともにし、無数の集落や町や工場地帯を通過し、ときに途中下車をして各地に住まう人びとや動物と出会いながら、針葉樹林と雪に覆われた巨大な大陸を横断しつづける。そこでは「すべてが動いている―雪、水、空気、木、雲、風、町、村、人、思いが」。車窓をみながら少女が祖国の家族やロシアの小説、モスクワにいる親しい人びとのことを考えるうち、列車は目的地に近づき、二人の下車も迫る…。著者はフィンランドでその年最高の文学に贈られるフィンランディア賞を本書で受賞した。13ヶ国語に翻訳されたロードノベルの、待望の邦訳。
(他の紹介)著者紹介 リクソム,ロサ
 1958年フィンランドのラップランド州ウリトルニオ生まれ。ヘルシンキ、コペンハーゲン、モスクワで人類学を学ぶ。デビュー作『一夜の停留所』でJ.H.エルッコ新人賞を受賞。のちのシベリア鉄道の旅が結実した『コンパートメントNo.6』でフィンランディア賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末延 弘子
 1975年北九州生まれ。フィンランド国立タンペレ大学フィンランド文学専攻修士課程修了。フィンランド人作家レーナ・クルーンと出会い、翻訳の仕事を始める。2007年度フィンランド政府外国人翻訳家賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。