蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 購入予定 | R007/サ/ | 事務室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 落札済み | |
|
2 |
図書情報館 | 購入予定 | 007.6384/サ/ | 2階図書室 | | 一般図書 | 貸出禁止 | 落札済み | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001952243 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Googleスプレッドシート便利帳 今日から役立つ |
書名ヨミ |
グーグル スプレッド シート ベンリチョウ |
著者名 |
佐藤 大介/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ダイスケ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2025.7 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.63
|
分類記号 |
007.6384
|
ISBN |
4-8156-2788-1 |
内容紹介 |
無料で使える機能が豊富なGoogleスプレッドシート。入力の手間を減らす、見たいデータを一発表示、共同作業を超効率化など「やりたいこと」別に使い方を解説する。「すごく面倒」「ちょっと不便」を解消するコツが満載。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。名古屋工業大学大学院修了。Digital Pass代表。ブログ『だいのメモ』を運営。 |
件名 |
表計算ソフト |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
無料で使える機能が豊富!Googleスプレッドシートでデータの整理、共有がサクサクと!本書の特徴。「やりたいこと」別に、要領が得られる構成。「すごく面倒」や「ちょっと不便」を解消するコツ満載。Googleスプレッドシート独自の機能もカバー。 |
(他の紹介)目次 |
序章 スプレッドシートでできること 第1章 入力の手間を激減、ミス撲滅 第2章 見たいデータを一発表示 第3章 共同作業を超効率化 第4章 面倒な単純作業を自動化 第5章 複雑な仕事もお任せ 巻末便利帳 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 大介 Digital Pass(デジタルパス)代表。1982年、愛知県生まれ。名古屋工業大学大学院を修了後、東証プライム上場の大手メーカーに入社。同社の業務で、膨大なデータの管理や処理に追われて非効率さを痛感し、Excel VBAによる自動化やローコードツールを使ったシステムの構築に取り組む。結果、生産性が数倍となり、それが評価されて、1500人以上が利用するシステムの設計・構築を任される。現在は、Googleスプレッドシートの活用方法などを発信するブログ「だいのメモ」を運営。Googleスプレッドシートのテンプレート制作や企業向けの業務自動化・DX支援にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ