山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

作画大全   KITORA  

著者名 押山 清高/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310717713726.5/オ/2階図書室WORK-419一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
726.507 726.507
さし絵-技法 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001948860
書誌種別 図書
書名 作画大全   KITORA  
書名ヨミ サクガ タイゼン 
著者名 押山 清高/著
著者名ヨミ オシヤマ キヨタカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2025.6
ページ数 253p
大きさ 26cm
分類記号 726.507
分類記号 726.507
ISBN 4-04-607614-4
内容紹介 自由自在に絵を描けるようになるには? 劇場アニメ「ルックバック」監督・脚本・キャラクターデザイン担当の押山清高がネット上で開講した添削教室での添削指導例をテーマ別に掲載し、押山式作画術、インタビューを収録。
著者紹介 福島県出身。アニメーター、アニメ監督。株式会社スタジオドリアン代表。TVアニメ「電脳コイル」で作画監督、「フリップフラッパーズ」で監督を務める。
件名 さし絵-技法、アニメーション
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自由自在に絵を描けるようになるためにはどうしたらよいか?否応なく進化するテクノロジーの時代の中でそれでも描き続けるために必要な本当に“気持ちいい”絵の描き方とは?大好評を博した『作画添削教室』『押山式作画術』を統合し、著者最新の言説を増補した決定版の一冊がついに登場!
(他の紹介)目次 なぜ絵を添削するのか―押山清高インタビュー2019
添削編(キャラクター
ポージング
カード風イラスト
風景と人
複数の人
風景
室内
学校
動きのあるシーン
キービジュアル
アニメーション)
作画術編(入門編 ひとりのアニメーターが生まれるまで
ハウツー原理編 “描く”は“見る”から始まる
ハウツー各論編 押山式・作画の思考法
実践編 絵描きとしてサバイブするために
超実践編 押山はいかに描いてきたか)
押山清高インタビュー2025 『ルックバック』からAIまで
(他の紹介)著者紹介 押山 清高
 1982年生、福島県出身。アニメーター、アニメ監督。株式会社スタジオドリアン代表。多数の作品に原画として参加している。2017年に永野優希とともにスタジオドリアンを設立し、オリジナル短編アニメーション『SHISHIGARI』を制作。2024年には劇場アニメ『ルックバック』で監督・脚本・キャラクターデザインを務め、『ルックバック』は第48回日本アカデミー賞最優秀アニメーション作品賞ほか、多数の賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。