蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181374646 | J36/キ/ | 新着図書 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312093830 | J36/キ/ | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コミュニケーション プレゼンテーション
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001947547 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
9歳から知っておきたいコミュ力・プレゼン力をアップさせる方法 |
書名ヨミ |
キュウサイ カラ シッテ オキタイ コミュリョク プレゼンリョク オ アップ サセル ホウホウ |
著者名 |
TOSSコミュ&プレゼン力研究会/編
|
著者名ヨミ |
トス コミュ アンド プレゼンリョク ケンキュウカイ |
著者名 |
谷 和樹/監修 |
著者名ヨミ |
タニ カズキ |
出版者 |
マイクロマガジン社
|
出版年月 |
2025.6 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
361.454
|
分類記号 |
361.454
|
ISBN |
4-86716-773-1 |
内容紹介 |
コミュ力・プレゼン力を高めて、人生を豊かなものにしよう。コミュ力・プレゼン力のキホンから、場面別コミュ力、電話・手紙・SNSなどのコミュ力、プレゼンのやりかたまでを、わかりやすく紹介する。 |
件名 |
コミュニケーション、プレゼンテーション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
コツさえつかめばコミュ力・プレゼン力を高めるのは簡単!受験対策にも使ってね。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 コミュ力のキホン 第2章 場面別コミュ力 第3章 コミュ力で話し合い・相談がレベルアップ 第4章 コミュ力で問題解決 第5章 電話・手紙・SNSなどのコミュ力 第6章 プレゼン力のキホン 第7章 プレゼンしてみよう 第8章 プレゼン資料でレベルアップ |
(他の紹介)著者紹介 |
谷 和樹 玉川大学教職大学院教授。北海道札幌市生まれ。神戸大学教育学部初等教育学科卒業。兵庫教育大学修士課程学校教育研究科教科領域教育専攻修了。兵庫県の公立小学校に22年勤務。TOSS(Teachers’Organization of Skill Sharing)代表。2023年12月より「読めば絶対に授業の腕が上がる超プレミアムなメルマガ『谷和樹の教育新宝島』」創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ