山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報

書名

雨雲の集まるとき     

著者名 ベッシー・ヘッド/著   横山 仁美/訳
出版者 雨雲出版
出版年月 2025.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181373796933.7/ヘツ/1階図書室70A一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001943470
書誌種別 図書
書名 雨雲の集まるとき     
書名ヨミ アマグモ ノ アツマル トキ 
著者名 ベッシー・ヘッド/著
著者名ヨミ ベッシー ヘッド
著者名 横山 仁美/訳
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒトミ
出版者 雨雲出版
出版年月 2025.6
ページ数 285p
大きさ 19cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-9914079-0-1
内容紹介 アパルトヘイト時代の南アフリカで、政治犯として刑務所で2年間を過ごしたジャーナリストの青年マカヤは、闇に紛れて国境フェンスを乗り越え、独立前夜のボツワナへ-。越境する視線で人間と風土の理をみつめたアフリカ文学。
著者紹介 南アフリカ・ナタール州ピーターマリッツブルグ生まれ。作家。文学イベントや大学で登壇。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 南アフリカ出身の重要作家ベッシー・ヘッドが、亡命先ボツワナで発表した1968年の長編第一作、待望の邦訳。アパルトヘイトの抑圧から逃れ、自由を求めて国境を越えた青年マカヤは、ボツワナ農村の開発に関わりながら、差別や抑圧、人間の善悪を目の当たりにする。貧困、開発、宗教、民主主義、ジェンダー、部族主義と向き合い、鋭い筆致で人間の本質を描いたアフリカ文学の傑作。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。