蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181412628 | 914.6/コマ/ | 新着図書 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001943415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プロの先へ |
書名ヨミ |
プロ ノ サキ エ |
著者名 |
駒木 智/著
|
著者名ヨミ |
コマキ サトル |
出版者 |
幻冬舎メディアコンサルティング
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-344-69272-5 |
内容紹介 |
小児科医として、子どもたちの生きる力から学び、成長してきた著者が語る「プロフェッショナル」とは何か。ルーチンワークの考え方、落ち込んだ時の考え方や哲学随想など、人生と仕事における知見を綴る。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
歩み続ける、その旅路の中で。小児科医として、子どもたちの生きる力から学び、成長してきた著者が語る「プロフェッショナル」とは何か。人生と仕事における知見を綴った一冊。 |
(他の紹介)目次 |
1 子どもは「生きる」プロ〜小児科医になって子どもから学んだ生きる基本〜 2 プロの「手前」〜教育と仕事始め〜 3 骨休め〜自院HPから院長自選の随想〜 4 哲学しよう 5 プロに「なる」 6 プロの「先」 |
(他の紹介)著者紹介 |
駒木 智 小児科医師。1961年北海道生まれ。札幌市教育文化財団演劇セミナー1期生。北海道大学医学部で医学修士、熊本大学医学部大学院で医学博士取得。1998年からアメリカで6年間医学博士研究員(ポスドク)留学。2004年に帰国、2008年熊本にて駒木小児科クリニック院長。2010年医療法人YCT(Yon Can Try)理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ