蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181376401 | AR316.8/セ/ | 2階郷土 | 121B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
316.8 382.11 316.8 382.11
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001937274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
先住民との「協働」研究 博物館プロジェクト報告書 |
書名ヨミ |
センジュウミン トノ キョウドウ ケンキュウ |
著者名 |
山崎 幸治/編
|
著者名ヨミ |
ヤマサキ コウジ |
著者名 |
伊藤 敦規/編 |
著者名ヨミ |
イトウ アツノリ |
出版者 |
北海道大学アイヌ・先住民研究センター
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
316.8
382.11
|
分類記号 |
316.8
382.11
|
件名 |
アイヌ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
-
1 はじめに
-
伊藤 敦規
-
2 「アメリカ先住民墓地保護および返還法(NAGPRA)」と先住民の記憶
-
川浦 佐知子
-
3 多様な人や機関が支える資料返還-博物館から先住民族ヤキ集落への「戦士の帰還」を事例とした考察
-
水谷 裕佳
-
4 民族博物館における協働展示-2014年度国立民族学博物館企画展『未知なる大地 グリーンランドの自然と文化』を中心に
-
岸上 伸啓
-
5 「協働」を鍛える場としての博物館展示-アイヌ文化展示に集う人びと-
-
山崎 幸治
-
6 野外民族博物館とソースコミュニティとの連携-伝統的住居の復元と保存活動の取り組みから-
-
宮里 孝生
-
7 アイヌアートショーとは何か-民族共生象徴空間(ウポポイ)での協働の試み-
-
伊藤 敦規
-
8 大学教育における先住民との協働を考える-明治学院大学国際学部の「校外実習」での取り組み-
-
野口 久美子
-
9 歴史研究と研究倫理-アメリカ先住民史研究における「協働」を考える前提として-
-
佐藤 円
-
10 ヴァイン・デロリア・ジュニアの軌跡
-
阿部 珠理
-
11 おわりに
-
山崎 幸治 伊藤 敦規
前のページへ