蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年 講談社選書メチエ
|
著者名 |
平田 雅博/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181373556 | 316.8/ヒ/ | 新着図書 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001934951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒いイギリス人の歴史 忘れられた2000年 講談社選書メチエ |
書名ヨミ |
クロイ イギリスジン ノ レキシ |
著者名 |
平田 雅博/著
|
著者名ヨミ |
ヒラタ マサヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
316.833
|
分類記号 |
316.833
|
ISBN |
4-06-539325-3 |
内容紹介 |
「黒いイギリス人」は歴史に激しく翻弄されながらも、忘れられた存在だった。長い歴史の中でイギリスに存在した黒人に関連する史料をとりあげて、「白いイギリス人」と女王様の国というイメージとは異なる歴史像を提示する。 |
著者紹介 |
青森県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程退学。青山学院大学名誉教授。著書に「イギリス帝国と世界システム」「内なる帝国・内なる他者」など。 |
件名 |
黒人-歴史、イギリス-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブラック・ブリティッシュ―「黒いイギリス人」は、歴史に激しく翻弄されながらも、忘れられた存在だった。イギリス史に初めて黒人が姿を見せたのはローマ時代。一七世紀初頭にはエリザベス女王が黒人追放令を発するが、シェイクスピアはムーア人の軍人を『オセロー』の主人公とした。アメリカ独立戦争で王党派についた黒人奴隷の数奇な運命、ロンドンの黒人貧民を移送した「シエラレオネ計画」の挫折など、三大陸にまたがるイギリス帝国史の暗部を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 「黒いイギリス人」とは誰か 第1章 最初の来訪者たち ローマ帝国期から近世まで 第2章 逃亡奴隷のプロファイル 18世紀前半 第3章 シエラレオネ計画の夢と失望 18世紀後半 第4章 奴隷解放と「黒人消滅」 19世紀 第5章 世界大戦下の黒人臣民と黒人米兵 20世紀前半 第6章 戦勝国の旧弊 20世紀後半 終章 「イギリスらしさ」を担うのは誰か |
(他の紹介)著者紹介 |
平田 雅博 1951年青森県生まれ。東京大学文学部卒業。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程退学。愛媛大学法文学部助教授、青山学院大学文学部史学科教授などを経て、青山学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ