蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013315992 | 914/グ/ | 新着図書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001934914 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みえないもの |
書名ヨミ |
ミエナイ モノ |
著者名 |
イリナ・グリゴレ/著
|
著者名ヨミ |
イリナ グリゴレ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-7601-5630-6 |
内容紹介 |
娘たちと過ごす青森の日々、ふとよみがえる故郷ルーマニアの記憶、そして、語られてこなかった女たちの物語-。虚実を超えて、新たな地平を切り開く渾身のエッセイ集。『水牛』ほか掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
ルーマニア生まれ。文化人類学者。著書に「優しい地獄」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
娘たちとの青森生活、故郷ルーマニアの記憶、フィールドで出会った女たちの魂。話題作『優しい地獄』著者が、新たな地平を切り開く最新エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
コロナくんと星の埃 鬼は来ない日も来る 蛍が光る場所 逃げたパン 天王星でルビーの雨が降っている 団地ラボラトリー ダンゴムシに似ている ナメクジの世界 野良犬 ドリームタイム 綿飴、いちご飴とお化け屋敷 きのこ雲 狼が死んでいた 死んでも生きる 葡萄の味 結婚式と葬式の間 ゴダールが死んだ年に みえないもの 何も意味しないとき、静かに朝を待つ 何も意味しないとき、燃えている森の中を裸足で歩いて、静かに朝を待つ 卵を食べる女 蜘蛛を頭に乗せる日 初恋と結婚した女 Ghosted 果実の身代わり |
(他の紹介)著者紹介 |
グリゴレ,イリナ 文化人類学者。1984年ルーマニア生まれ。2006年に日本に留学し、一時帰国後、2009年に国費留学生として来日。弘前大学大学院修士課程修了後、2013年に東京大学大学院博士課程入学。青森県内を主なフィールドに、獅子舞や女性の信仰を研究する。2023年にはバヌアツで女性を対象としたフィールドワークを始めている。キーワードはイメージ、自然観、死生観、有用植物、霊魂(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ