蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013214469 | J/パ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001966935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パンどろぼうとスイーツおうじ |
書名ヨミ |
パン ドロボウ ト スイーツ オウジ |
著者名 |
柴田 ケイコ/作
|
著者名ヨミ |
シバタ ケイコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
25cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-04-116562-1 |
内容紹介 |
スイーツおうこくのスイーツおうじは、スイーツばかり食べてほかのものを食べません。心配したおうひさまは、パンどろぼうに解決してほしいと、お城へまねきますが…。迷路、絵探しも掲載。「パンどろぼう」シリーズ第7弾。 |
著者紹介 |
高知県生まれ。作品に「めがねこ」シリーズなど。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
分別してみよう(もえるごみってどんなもの? これってぜんぶもえるごみ?) ごみを収集する(もえるごみの出し方 ごみを集める場所と人 ほか) ごみをもやす 清掃工場(清掃工場のしくみ 工場を監視する中央制御室 ほか) リサイクルする(ごみをもやさず資源に ごみをスラグに変える ほか) 灰をうめ立てる 最終処分場(最終処分場のしくみ 全国の最終処分場 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
松藤 敏彦 北海道大学名誉教授。1956年北海道生まれ。北海道大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。専門は廃棄物処理工学。ごみの発生から最終処分まで、ごみ処理全体の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 滝沢 秀一 お笑い芸人兼ごみ清掃員。1976年、東京都出身。太田プロダクション所属。東京成徳大学在学中の1998年、西堀亮とお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。2012年、妻の妊娠を機に、ごみ収集会社で働きはじめる。2020年10月、環境省『サステナビリティ広報大使』に就任。2023年5月、コンビとしてフジテレビ『THE SECOND〜漫才トーナメント〜』にて準優勝。ごみ収集の体験をもとにSNSや執筆、講演会などで発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ