蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8013131944 | 318/イ/ | 図書室 | 5 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
北白石 | 4413122781 | 318/イ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001125820 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京の敵 角川新書 |
書名ヨミ |
トウキョウ ノ テキ |
著者名 |
猪瀬 直樹/[著]
|
著者名ヨミ |
イノセ ナオキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
318.236
|
分類記号 |
318.236
|
ISBN |
4-04-082128-3 |
内容紹介 |
噴出する都政の問題。五輪は無事開催できるのか。新都知事は何と戦うべきなのか。副知事、そして知事として長年都政に携わった作家が、東京という都市の特質を改めて描きながら、問題の核心を浮き彫りにする。 |
著者紹介 |
1946年長野県生まれ。作家。東京都知事を辞任した後、日本文明研究所所長、大阪府市特別顧問。「ミカドの肖像」で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。他の著書に「道路の権力」など。 |
件名 |
東京都-政治・行政 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブラック企業で疲弊し切った航平と、末期がんで余命宣告を受けた一児の母、美羽。満開の桜の下で二人は入れ替わってしまう。「死にたい」航平と「生きたい」美羽は願いを叶えたはずだったが、“それぞれ”の人生を送るうちに本当の気持ちに気づき、お互いを思いやっていく。果たして「死ぬ」のはどちらなのか。ラストにあなたは涙する。 |
(他の紹介)著者紹介 |
越尾 圭 1973年、愛知県生まれ。早稲田大学教育学部教育学科卒。第十七回『このミステリーがすごい!』大賞・隠し玉を受賞し、『クサリヘビ殺人事件 蛇のしっぽがつかめない』(宝島社文庫)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ