蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
信長、鉄砲で君臨する 祥伝社文庫
|
著者名 |
門井 慶喜/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013209931 | 913.6/カド/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001917920 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
信長、鉄砲で君臨する 祥伝社文庫 |
書名ヨミ |
ノブナガ テッポウ デ クンリン スル |
著者名 |
門井 慶喜/著
|
著者名ヨミ |
カドイ ヨシノブ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
483p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-396-35103-8 |
内容紹介 |
天文12年、種子島に伝来した鉄砲が、戦国乱世を震撼させた。新兵器に魅せられた織田信長は、新たな戦法で天下取りを確信し…。信長を天下人たらしめた鉄砲伝来と、日本の大転換期を描く歴史小説。 |
件名 |
織田信長-小説 |
個人件名 |
織田 信長 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
天文十二年、種子島に伝来した二挺の鉄砲が、戦国乱世を震撼させた。種子島時堯は銃の国産化に踏み切り、日本は西洋技術を知る。新兵器に魅せられた織田信長は、紀州根来寺に鉄砲の製造を、堺の商人に火薬の調達を要求。新たな戦法で天下取りを確信し、天主となるべく築城の方法までをも変えていった。日本と西洋文明との対峙を壮大なスケールで描く傑作歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
門井 慶喜 1971年、群馬県生まれ。同志社大学卒業。2003年、「キッドナッパーズ」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。16年『マジカル・ヒストリー・ツアー』で日本推理作家協会賞(評論その他の部門)、同年咲くやこの花賞、18年『銀河鉄道の父』で直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ