蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新発寒 | 9210098001 | 519/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000186183 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バイオシェルター エコロジカルな環境デザインをもとめて |
書名ヨミ |
バイオシェルター |
著者名 |
ナンシー・ジャック・トッド/著
|
著者名ヨミ |
ナンシー ジャック トッド |
著者名 |
ジョン・トッド/著 |
著者名ヨミ |
ジョン トッド |
著者名 |
芹沢 高志/訳 |
著者名ヨミ |
セリザワ タカシ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
1988.3 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.04
|
分類記号 |
519.04
|
件名 |
環境問題、住居 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて大きな街にも小さな町にも住宅街のはずれや田畑の真ん中にもストリップという伝統芸の“小宇宙”があった。早乙女宏美が愛してやまない街と人と劇場を訪ね歩く―踊り子自身による“ピンク文化”の風土記。 |
(他の紹介)目次 |
第一章 浅草(浅草との出会い 焼け野原から夢を売る街 浅草ストリップ 転換期 復活への望み) 第二章 新宿(消失と再生の反復 額縁ショウから裸ショウへ 街の開発 変容する性 非合法化の流れのなかで) 第三章 船橋(大戦景気と大震災 もっともハードな劇場 さまざまな人間模様 復活をかけて) 第四章 札幌(遊廓からの出発 引き揚げ者の街 北の楽園 一人の踊り子の舞台人生 人と人の交わりを求めて) |
内容細目表
前のページへ