検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

絵本の輪郭と補助線 絵本の読み方・創り方  集文社ブックレット  

著者名 早川 裕/著
出版者 集文社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 絵本図書館1010296927726/ハ/新着図書18一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
726.601 726.601
絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001904955
書誌種別 図書
書名 絵本の輪郭と補助線 絵本の読み方・創り方  集文社ブックレット  
書名ヨミ エホン ノ リンカク ト ホジョセン 
著者名 早川 裕/著
著者名ヨミ ハヤカワ ユタカ
出版者 集文社
出版年月 2024.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 21cm
分類記号 726.601
分類記号 726.601
ISBN 4-7851-0342-2
内容紹介 「絵本」をあえて定義し直すとしたらどう言いますか? 絵本業界40年、新人絵本作家の出版に尽力してきた著者が、絵本の選書眼の身につけ方や読み聞かせへの提案などを綴る。おすすめの絵本も紹介。
件名 絵本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「絵本」をあえて定義し直すとしたらどう言いますか?「絵本」はなぜ子どものものと言われているのでしょう?「絵本」を鑑賞するうえで大事なことは何でしょう?絵本の読み聞かせへの提案。絵本作家に遠回りしないでなるには etc.


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。