検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報

書名

文系のための東大の先生が教える免疫と感染症 やさしくわかる!    

著者名 石井 健/監修
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313148228491/ブ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石井 健
2024
491.8 491.8
免疫学 感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001897971
書誌種別 図書
書名 文系のための東大の先生が教える免疫と感染症 やさしくわかる!    
書名ヨミ ブンケイ ノ タメ ノ トウダイ ノ センセイ ガ オシエル メンエキ ト カンセンショウ 
著者名 石井 健/監修
著者名ヨミ イシイ ケン
出版者 ニュートンプレス
出版年月 2024.12
ページ数 303p
大きさ 21cm
分類記号 491.8
分類記号 491.8
ISBN 4-315-52867-1
内容紹介 常に病原体の侵入の危険にさらされている私たちの体を、免疫という防衛機構が守っている。楽しいイラストや図を使って、免疫や病原体についてわかりやすく解説。病原体とたたかう体のしくみがよくわかる。
件名 免疫学、感染症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 先生、パンデミックからしばらくたつのに、まだ新型コロナウイルスの感染者が出ています。私たちは、ウイルスに勝てるんでしょうか?この本では、たくさんの楽しいイラストや図を使って、免疫や病原体についてわかりやすく解説します。この本を読めば、病原体とたたかう体のしくみについて、よくわかると思いますよ!知識ゼロから読める超入門書!
(他の紹介)目次 0時間目 免疫って何?(病原体をやっつけろ!)
1時間目 体を守る免疫のしくみ(2段階の免疫システム
免疫細胞が精鋭部隊になるまで
“免疫力”を上げよう!)
2時間目 免疫の不調がもたらす病気(免疫の暴走「アレルギー」と「自己免疫疾患」
免疫にブレーキをかける「がん」)
3時間目 体を脅かす病原体(ウイルスと免疫との攻防
病気を引きおこすさまざまな微生物)
4時間目 新型コロナと免疫(新型コロナウイルスが引きおこしたパンデミック)
(他の紹介)著者紹介 石井 健
 東京大学医科学研究所感染・免疫部門ワクチン科学分野教授。東京大学国際ワクチンデザインセンターセンター長。東京大学新世代感染症センター副センター長。M.D.,Ph.D.。1968年、福岡県生まれ。横浜市立大学医学部卒業。専門は、ワクチン科学、免疫学。現在、ワクチンの作用機序、臨床開発、審査に関する研究をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。