山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

百塔紀行 名塔百選-旅へのいざない    

著者名 白井 恒/著
出版者 羽衣出版
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116708736521.8/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸善出版
2024
721.8 721.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500199997
書誌種別 図書
書名 百塔紀行 名塔百選-旅へのいざない    
書名ヨミ ヒャクトウ キコウ 
著者名 白井 恒/著
著者名ヨミ シライ ヒサシ
出版者 羽衣出版
出版年月 2005.1
ページ数 8,218p
大きさ 20cm
分類記号 521.818
分類記号 521.818
ISBN 4-938138-55-7
内容紹介 木造層塔を中心に、「塔のある風景」「歴史上の人物」「歌碑などの紹介」をした塔巡りのガイドブック。東北〜九州の塔を取材し、中国西安市の塔も収録。『静岡新聞』連載をまとめる。
著者紹介 昭和9年豊橋市生まれ。学卒後、静岡銀行入行。東京支店次長、審査役、支店長など歴任。退職後、ホームセンター東友へ出向、専務取締役で退任。この間、静岡県新居町教育委員長など歴任。
件名 仏塔
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 さまざまなモノ・文化・名産・物産・地理等のテーマから、都道府県それぞれの特色を比較して解説する好評「47都道府県百科」シリーズ。その中から30タイトルの内容を都道府県ごとに取り出して、歴史・食・営み・風景という分野に分けてまとめ上げた、その地ならではの豊かな文化が一望できるユニークなご当地文化百科が誕生―現在もその地に根付く、あるいはかつてその地にあった、各都道府県の生活・伝統・文化・歴史などがよくわかる!
(他の紹介)目次 知っておきたい基礎知識(基本データ(面積・人口・県庁所在地・主要都市・県の植物・県の動物・該当する旧制国・大名・農産品の名産・水産品の名産・製造品出荷額)
県章 ほか)
1 歴史の文化編(遺跡
国宝/重要文化財 ほか)
2 食の文化編(米/雑穀
こなもの ほか)
3 営みの文化編(伝統行事
寺社信仰 ほか)
4 風景の文化編(地名由来
商店街 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。