検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新訳説経節 小栗判官・しんとく丸・山椒太夫    

著者名 伊藤 比呂美/[訳]著
出版者 平凡社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119631695912.4/イ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 比呂美
2024
364.6 364.6
年金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000905806
書誌種別 図書
書名 新訳説経節 小栗判官・しんとく丸・山椒太夫    
書名ヨミ シンヤク セッキョウブシ 
著者名 伊藤 比呂美/[訳]著
著者名ヨミ イトウ ヒロミ
出版者 平凡社
出版年月 2015.2
ページ数 238p
大きさ 20cm
分類記号 912.4
分類記号 912.4
ISBN 4-582-83684-4
内容紹介 小栗判官・しんとく丸・山椒太夫-。中世から庶民の間で伝えられてきた<語り物>が、読みやすくリズミカルな現代語で甦る! 「説教節」に惚れ抜いた伊藤比呂美による新訳。『ウェブ平凡』掲載に書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 1955年東京都生まれ。詩人。「ラニーニャ」で野間文芸新人賞、「河原荒草」で高見順賞、「とげ抜き」で萩原朔太郎賞を受賞。カリフォルニア州と熊本を拠点に活動。他の著書に「犬心」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 この1冊に知りたい年金の情報が満載!複雑な年金制度を見開きでわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 公的年金制度への加入
第2章 老齢年金
第3章 障害年金
第4章 遺族年金
第5章 脱退給付
第6章 離婚分割
第7章 共済期間の年金
第8章 年金の支給・停止等
第9章 社会保障協定
付録 その他、資料
(他の紹介)著者紹介 脇 美由紀
 特定社会保険労務士、社会福祉士、精神保健福祉士。中央大学法学部卒業。早稲田大学大学院法学研究科修士課程修了。地方銀行および社会福祉協議会勤務を経て、2006年に社会保険労務士事務所を設立。開業当初から年金業務を専門にし、金融機関、社労士会、患者会等での相談会やセミナー経験多数あり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。