山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

図解眠れなくなるほど面白い生命科学の話     

著者名 高橋 祥子/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石東4212228474460/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
460 460
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001881375
書誌種別 図書
書名 図解眠れなくなるほど面白い生命科学の話     
書名ヨミ ズカイ ネムレナク ナルホド オモシロイ セイメイ カガク ノ ハナシ 
著者名 高橋 祥子/著
著者名ヨミ タカハシ ショウコ
出版者 日本文芸社
出版年月 2024.9
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-537-22225-8
内容紹介 iPS細胞で若返りが実現できる? 別の生き物の能力を使うことはできる? 最新の生命科学の成果と未来の可能性について、図を多用してわかりやすく解説。これらの技術がもたらす社会的・倫理的な課題についても考察する。
件名 生命科学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 健康・寿命・医療の今と未来がわかる!最先端のテクノロジーを専門家がすべて解説!
(他の紹介)目次 第1章 人類の進化のカギ「ゲノム編集」で何ができる?(ゲノム編集とは遺伝子を正確に書き換える技術のこと
そもそも遺伝子やゲノムって何? ほか)
第2章 生命科学がいま最強の学問である理由(iPS細胞って何ができるの?
治療や薬もオーダーメイドする時代に ほか)
第3章 人間の体も生命科学で説明できる(遺伝子の存在はエンドウ豆から見つかった
DNA=生物の体の設計図 ほか)
第4章 生命科学がさらに進化していくために(生命科学の進化と隣り合わせの倫理の話
意図しないゲノム編集が起きてしまうこともある ほか)
(他の紹介)著者紹介 高橋 祥子
 生命科学者。TAZ Inc.代表取締役社長。株式会社ジーンクエスト取締役ファウンダー。2010年京都大学農学部卒業。2013年東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程在籍中に、ゲノム解析ベンチャー「ジーンクエスト」を起業。2015年同学博士課程修了。不老長寿テックベンチャー「TAZ Inc.」設立、2023年代表取締役就任。現在は、東北大学特任教授(客員)、文部科学省科学技術・学術審議会委員、東京大学経営協議会委員、複数社の社外取締役なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。