山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

チームひとり   [チームシリーズ]  

著者名 吉野 万理子/作   宮尾 和孝/絵
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119289353J913/ヨシ/3こどもの森14B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
019.2 019.2
読書指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000692299
書誌種別 図書
書名 チームひとり   [チームシリーズ]  
書名ヨミ チーム ヒトリ 
著者名 吉野 万理子/作
著者名ヨミ ヨシノ マリコ
著者名 宮尾 和孝/絵
著者名ヨミ ミヤオ カズタカ
出版者 学研教育出版
出版年月 2013.7
ページ数 226p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-05-203823-5
内容紹介 卓球のダブルスを組む、ふたごの広海と大洋。だが、転校をきっかけに、兄の大洋がサッカー部を選んだため、広海はひとりで卓球部に入る。そこには、新たな出会いが待っていた-。新装版「チーム」シリーズ第3弾。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 書を求めて町に出よう。
(他の紹介)目次 4月(文学と宗教への招待―若者たちへ ほか)
5月(水の惑星の変貌と危機―いま世界で起きていること ほか)
6月(ふたりのメジャー・リーガーと本―菊池雄星と大谷翔平 ほか)
7月(啓蒙と教養―カント・村上・亀山の提言 ほか)
8月(ふたつの言語を生きる―フランソワ・チェンの歩み ほか)
9月(詩と真実―ヴィスワヴァ・シンボルスカの詩 ほか)
10月(人間とは何か―マーク・トゥエインとボーヴォワール ほか)
11月(さわる経験へ―触覚の讃歌 ほか)
12月(生きることを学ぶ―絵本はこころの扉を開く ほか)
1月(母国語を離れて―別のことばで考えることと書くこと ほか)
2月(インドの衝撃、日本の驚愕―作家、写真家、ジャーナリストの報告 ほか)
3月(『夜と霧』―心理学者の強制収容所での体験報告 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 渡
 1949年生まれ。同志社大学大学院文学研究科博士課程単位取得。現在、阪南大学名誉教授。専攻、哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。